2014年03月10日

・老後に必要な資金は1億円

老後に必要な資金は最低限生活では1億776万円、ゆとり生活では1億1856万円必要だといわれています。(夫87歳、妻92歳まで生きると仮定)
年金が7274万円支給されるので不足分は最低限生活で3502万円、ゆとり生活で4582万円ということらしい。

3500万円も貯金しなければ最低限の生活も営めないのか・・・。
何気なく調べてみたら、現実は厳しいということがわかりました。

太陽光発電を始めておいてよかった。
メンテナンス費用を差し引いても、ゆとり生活をしておつりがくる。

災害に遭った時は・・・、なんとかなるさ。

「ゆとりある老後」に必要な資金は、1億1856万円  PRESIDENT Online  
Posted by komachan at 17:25Comments(0)雑感

2014年02月04日

・責任能力と結果責任

<札幌女児保護>逮捕の容疑者は否認 道警は責任能力調べる

法的責任と道義的責任。
責任能力の有無と結果責任。
こうした人物による犯罪は「人間の差別化」が焦点の一つになる。

被害者から見れば容疑者の人間力は関係ないが、法律家は重要視する。
法律で刑罰を量るとしても、法的責任に加えて社会の安全から処遇を考える必要があると思う。
責任能力が問われないケースでは、刑罰によって更生する案件よりも社会の安全に脅威であり続ける可能性がありますから。

  
Posted by komachan at 08:34Comments(0)雑感

2013年07月14日

・冷房23度設定なのに「暑い」?

テレ朝news 「冷房23度設定なのに「暑い」苦情の地下鉄…」

冷房の何たるかを知らないと「低い設定温度なのに熱い」なんて無知をさらけ出すことになる。
この場合、設定温度をいくら下げても状況を変えることはできない。

定員乗車なら快適な冷房環境になるが、すし詰めだと人が発する熱を冷ませなくなる。
専門的な表現だと、冷房の対象となる負荷に対して冷房設備の能力が不足しているだけのことなんですが。

核心を報道するなら、一人当たりの冷房能力を比較すれば明快だったはず。
一般車両 300kcal/h(42000kcal/h÷140人)
大江戸線 250kcal/h(25000kcal/h÷100人)
車体を小さくした以上に、冷房機を小さくしているだけのことです。

車両を小型化したのが理由と結論付けていますが、事実は、一時的に発生する満員状態での快適性を多少犠牲にしても、経済性を優先して最大冷房負荷を低く見積もった設計だということです。

見当違いのニュースを配信した理由は、視聴者受けを狙ったのか、記者や編集者の理解力が不足しているのか、どっちなんでしょうね。  
Posted by komachan at 07:46Comments(0)雑感

2013年03月25日

・所詮は道具だ、携帯電話


ソフトバンクのスマートフォンもどきのプリモバイルで詐欺的商法に引っかかってしまった件は昨日に報告した通り。
本日は、その代わりの携帯電話を娘に買ってやるための手続きに出かけました。

本体が3千円ちょっと。
前払いの月額料金が1500円と、一番低料金の携帯電話だと思います。
これでもメールは無制限。
ただし、通話単価がかなり高いので基本料金を超えないようにするには注意が必要。

高校生の三年間は、お小遣いから通話料を支払う決まりなので、末娘は携帯でのネット利用を止めて、おこずかいの実質受取額の大幅向上を選択しました。
上二人の姉の二倍の手取り額になる。

スマホの魅力に囚われた時期もありましたが、昨日になって抜け出せたようです、
それぞれの価値観の違いが携帯電話の使い方に現れてます。
仕事に必要不可欠な人は別にしても、所詮は道具なのに、道具に使われてしまっている人(特に若者)が多いような気がします。
  
Posted by komachan at 22:50Comments(0)雑感

2012年12月04日

・Outlookは抜け出せない泥沼


新たに導入したOffice2010にはメールソフトのOutlookが含まれていません。
windows Live mailに移行しようと思ったら、Outlook→windows Live mailの変換ができない!
同じmicrosoftの製品なのに(-_-;)

ググったらOutlook Expressを介して変換する方法を見つけたが、Office2010をインストールしたパソコンではOutlook Expressが使えない。
メイン機もサブ機もOffice2010に更新したので為すすべなしか…。

最後の頼みの綱は、引退していた旧型パソコン。
復活させてOutlook→Outlook Expressを試みる。

それにしても面倒だ。
microsoftではOutlookにはまったユーザーを閉じ込めておく戦術なのか。
頑張って離脱するぞ!!

-----------------------

結局、引退パソコンの復帰を試みましたがOS(XP)のアップデートが失敗続きで先に進みません。
次善の策としてメールソフトをThunderbirdにしてOutlookのデータを読み込ませました。
結果としてメールからmicrosoftの排除に成功('◇')  
Posted by komachan at 21:08Comments(0)雑感

2012年08月07日

・幸せの自己評価

男性40代最低でV字回復=女性は60代がピーク―「幸福度」調査・第一生命経済研

『幸せの判断基準は全体では「自分の理想との比較」(35.7%)が最多で、「他人や世間との比較」(24.1%)が続いた』

           ◇                    ◇

自分が幸せだと自覚するためには、ある程度は他人との比較も必要なのだろう。
無人島で一人で生き抜いているのではないのですからね。

さて、自分は幸せだろうかと考えてみるに、自己採点はかなりの高得点になる。
借金はないし、生態系が豊かな住まいや田んぼ、畑も手に入れた。
三人の子どもを育てながら、好きなことをして暮らし、気が向いたときに好きな仕事だけを引き受け、美味いものを作って食べている。
都会で最先端の仕事も経験したし、古家なのに最先端の快適ネ住宅に変貌させたし、エネルギー自給率はおそらく日本の最先端レベルだと思う。

欲を言えばキリがないが、自分の理想としても、他人や世間と比較しても十分に幸せだと思う。
でも、満足しているかと問われれば、まだまだ。
もっと面白い人生に出来るはずだから。  
Posted by komachan at 23:18Comments(2)雑感

2012年06月26日

・永田町の壊し屋は小沢ではなく野田

今日は国会で増税が裁決される。
自民党などの賛成を得て可決される見込みだ。
民主党が自民党化したことを決定付ける日でもある。

野田総理は財政再建の重要性を訴えて消費税増税に舵を切った。
しかし、、民主党は政権交代がかかった前回に衆院選で消費税は上げないと有権者に約束していた。
国民との約束を破棄してでも消費税の増税が必要だと野田は言う。

一見、政治生命を掛けた立派な挑戦と受け取れるだろうが、冷静に観察するととんでもないことをしている。
民主党が自民党化することで、次期衆院選で民主党が政権与党であり続けられる可能性は極めて低くなった。
野田の一番の功績は、民主党政権にトドメを刺した自民党の刺客としての役割だ。

自民党時代の悪政を正してくれるだろうと多くの国民が期待した政権交代は、野田や前原などの民主党内自民党員によって打ち砕かれた。
自民党を支持する勢力の権謀術数が勝った結果だ。

さて、この先はどうなるのだろうか。
一つ確実なことは、国民が選挙という仕組みに愛想をつかし、政治を信頼しなくなる。
野田は日本の政治を根本から破壊し、歴史に残る壊し屋となった。

**参考記事
小沢グループの造反に理あり 理念を掲げて総選挙を実施せよ =ダイヤモンド・オンライン=  
Posted by komachan at 08:01Comments(3)雑感

2012年04月11日

・小梅が満開

座敷の窓から眺める庭の小梅が咲き揃いました。
まだ、若木なので花もまばらですが、コレが梅の実となって、梅干になります。

ところで、背景は中央アルプスです。
さらに、先へ行くと関西電力の大飯原発があります。

野田政権が再稼動に前のめりになっていますが、大多数の国民の声に押されてマスコミも再稼動へブレーキを掛け始めました。
原発の安全を政治責任とする暴論に与することをやめたようです。
スポンサーの力も、国民世論には勝てないと判断したのかもしれません。

原発の電気が無くても生活するためにはどのような工夫が必要か。
政治家の仕事は、そちらだと思います。

梅の木は、原発が無くても花を咲かせ、実をつけます。
当たり前のことですが、当たり前だと考えられない生活を電力会社にすり込まれています。  
Posted by komachan at 19:45Comments(0)雑感

2012年02月02日

・幼稚園の入試問題が異常

考えさせられる入試問題ですね。
問題の答えじゃなくて、こんな問題を解くように訓練された幼児の将来です。

正解はC君ですが、私がこどもならD君と答えます。
理由は、「白黒順番だと気持ちがいいでしょ」

自分が採点担当だったらジャンル別に加点したいですね。

例えばA君と答えて、理由が「移動して仕切りの向こうを見てはダメだといわれてなかったから」だったら、奔放な発想に10点プラス。

さらに、A君が透視するのに時間がかかったからしばらく沈黙があったと答えたら20点プラス。

発想が豊かな子供を育むには、答えは一つじゃない。
C君という正解を論理的に導き出せるようなこどもに育てたくないですね。
そうやって育った大人が原発ムラの住人だったりするんだと思います。

皆さんだったらどんな答えに加点しますか?

           ◇                    ◇

4人の男の子が図のように部屋の中に隔離されています。この4人にはあらかじめ次のことを知らされています。部屋に入っているのは全部で4人であること。黒いキャップを被っている人は2人、白いキャップを被っているのが2人。そして自分が何色のキャップを被っているかは知らされておらず、自分で自分の頭のキャップを手にして見るのは駄目。またA君とB、C、D君との間は壁で仕切られて相手が見えない。全員後ろを振り向いて見ることも絶対だめ。さて、ここまでの条件をこの4人に話した上で、自分が何色のキャップを被っているかわかった人は声を出して答えてください、と部屋の外から先生が問いかけるのです。ここからが問題です。しばらくの沈黙があった後、自分のキャップの色を当てた少年がいます。それはA、B、C、D4人のうち誰で、その理由はなぜ?という問題です。
  
Posted by komachan at 19:54Comments(2)雑感

2012年01月30日

・融けない屋根の雪

黒い物体は太陽熱を吸収しやすいと学校で教わった。
でも、黒い瓦屋根に積もった雪がなかなか融けません。

真っ白い雪は太陽光線を反射してしまうんですね。
気温が氷点下だから雪を溶かすだけの熱が生じません。

もうしばらくは、屋根の縞模様は消えそうにない。  
Posted by komachan at 20:20Comments(0)雑感