・windows8へのアップグレードが無料に
新しいノートパソコンを購入して、付属のOSがwindows7だったので優待購入プログラムを利用して1200円でwindows8にアップグレードした。
手続きは結構面倒だったが何とか終了したと思ったらトラブル発生。
Microsoftから送られてきた領収書には3300円の数字が印字されている。
プロモーションコードを入力したから1200円になっていたはずなのに・・・。
疑問に思ったので問い合わせてみたが、この問い合わせ先を探すのも簡単ではない。
お問い合わせ
https://windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Home/ContactCustomerSupport
電話で対応した担当者は感じのいい人だった。
事情を説明すると即座に「全額返金させていただきますが、お使いのプロダクトキーはそのまま継続してお使いいただけます」
ずいぶんと話が早いな。
さらに、「media center packもご購入いただいておりますが、こちらも無料にできますが、いかがいたしましょうか」と続く。
windows8にはDVDの再生ソフトが含まれていないので別途購入する必要があったのだが、申し込み方によっては無料になる場合がある。
「Windows 8 から Windows 8 Pro へアップグレード」
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs
windows8へのアップグレードに関する状況は整理されておらず、混乱しているようだ。
そのことをmicrosoftも感じているので、今回のように即座に返金という処置になったのだろう。
ただし、返金するには返品したということにしなければならないという。
プロダクトキーは使い続けられるといっても、書面上は返品したことにされてしまっているので、パソコンにトラブルが発生したときに混乱することが考えられる。
「当社を信頼していただきます」といわれても、次に遭遇する担当者が好人物とは限らない。
返品したという形をとってもプロダクトキーを使い続けられるという案内メールを送ってもらうことにした。
こうしておけば、万が一にも安心です。
関連記事