駒ヶ根に想う
・新第二発電所
komachan
2013年12月05日 17:05
第二発電所が稼働しました。
モジュール:三菱 PV-MA2120K×54枚=11.4kw
パワコン :三菱 PV-PN55G×2台
ただし、年内限定の仮設です。
年明けまでには、この屋根に増設して15.3kwが載ります。
西南西の3寸勾配なので冬の発電量はかなり少なく、南面の8割程度しか発電しません。
しかし、太陽が高くなる季節には南面30度を上回るはずです。
全量買取なので、向こう二十年間は太陽が日銭を稼いでくれます。
天の恵みに益々感謝。
関連記事
オフグリッドソーラーの余剰電力をグリッドタイインバーターでオングリッド
グリッドタイインバーターのノウハウ取得へ
太陽光発電に積もった雪下ろし
過去最低の発電量を記録した10月
伊東で計画されているメガソーラーのどこに問題があるのか
乗らない車のバッテリーあがりを防止
再生エネルギーよりも原発廃炉負担が重い
Share to Facebook
To tweet