・3月の太陽光発電の実績
3月の太陽光発電の実績をまとめます。
***総発電量 1607.7kwh
***第一発電所(南南西、30.8度、4.995kw)
発電量 702.8 kwh
モジュール容量あたり 140.7 kwh/kw
日最大発電量 30.7 kwh
日平均発電量 22.7 kwh
月平均発電効率 11.7% ※1
***第二発電所(西南西、16.7度、7.03kw)
発電量 904.8 kwh
モジュール容量あたり 128.7kwh/kw
日最大発電量 39.6 kwh
日平均発電量 29.2 kwh
月平均発電効率 12.2% ※1
※1: 月平均発電効率は、モジュール面積1平方メートルあたりの月間発電量を、月の傾斜面日射量で除した比率。明らかな異常値ならびに、日発電率と平均との差が標準偏差の二倍を超える日のデータは除外しました。
日射量が増加するにつれて発電量が増加し、パワコンの容量を超えることが多くなりました。パワコンの容量以上の発電はカットされるので結果として発電効率が低下しています。
積雪により発電できなかった日も二日ありました。
今日の太陽光発電量 72.8 kwh
第一発電所 31.1 kwh
第二発電所 41.7 kwh
一日の発電量が過去最大を記録しました。
にほんブログ村
関連記事