駒ヶ根に想う
・熱中症予防は田んぼの生き物にも
komachan
2011年07月12日 21:41
連日の暑さで、参っているのは人間だけではないようです。
田んぼでは珍しい現象が起こっています。
水温が気温よりも高いので、水中にいるべき生き物が水から上がっているのです。
ワラにもすがるウマビル。 タニシも。
さらには、土の中にいるはずのオケラまで。
熱中症を予防するために、あえて水中や土中から逃れ出てるのでしょうか。
少なくとも、土の中のほうが涼しいはずですがね。。。
関連記事
・老後に必要な資金は1億円
・責任能力と結果責任
・冷房23度設定なのに「暑い」?
・所詮は道具だ、携帯電話
・Outlookは抜け出せない泥沼
・幸せの自己評価
・永田町の壊し屋は小沢ではなく野田
Share to Facebook
To tweet