駒ヶ根に想う
・ハクビシンから守ったトウモロコシ
komachan
2012年08月01日 23:45
ハクビシンとの熾烈な生存競争に勝ち抜いたトウモロコシ。
7月27日に防獣網を乗り越えられて5本が餌食になったものの、ビニールマルチによる補強が功を奏してその後は5日間連勝しています。
今年のバイカラーコーンは、見た目、味ともに最高の出来です。
木屑、雑草、食材残渣、し尿を原料としたゼロエミッションの賜物です。(近所の養鶏場の鶏糞も入ってます)
毎晩数本を食卓に載せ、一シーズンに150本前後をいただきます。
関連記事
2016年産タマネギ
布マルチシート敷設10日目
ハルユタカの収穫作業を完了
2014年産ハルユタカ
大麦を収穫
・大豆の脱穀
・手前みそ豆
Share to Facebook
To tweet