駒ヶ根に想う
・自民も民主も放置した長野五区
komachan
2012年12月10日 21:03
各党のテコ入れで情勢が判ります。
首相と元首相 信州演説行脚 県内激戦に幹部ら続々 信濃毎日新聞12月10日(月)
民主は野田首相が9日、長野2、3、4区へ。
1区は当確、5区は勝ち目なしとの見込みなのだろう。
自民は安倍総裁が1~3区、麻生氏が2区だから、この三区が激戦と踏んでいるようだ。
駒ケ根市の属する長野5区は、自民も民主も全く手を付けないところを見ると、これまでの票読みが当たっているということのようだ。
関連記事
圧勝する宮下一郎への投票は無駄
長野五区は宮下一郎の圧勝で決まりか?
東京で立件民主党が大躍進
沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民
希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式
希望の党は自民党と表裏一体
希望の党と鳥獣丸
Share to Facebook
To tweet