・網戸で断熱外窓
今日は寒波の戻りで一日中氷点下でした。
でも、家の中ではストーブを焚かずに暖かくしていられます。
その秘訣の一つ、外の寒さを家の中に影響させない工夫を紹介します。
【網戸外窓】
文字からだと何のことか理解するのは難しいと思いますが、網戸を利用した断熱用の外窓です。
構造は単純で、網戸の枠に両面ファスナーを貼り付け、中空のポリカーボネートを取り付けてあります。
周囲にすきまモヘヤシールを貼り付けて気密構造にします。
これだけで、単板ガラスのサッシの3倍の断熱性能になります。
冬は外窓、夏は網戸として使い分けられます。
おそらく日本中のどこを探しても、これはうちのオリジナルではないかな。
画像:左側が断熱網戸、右側が普通の網戸
関連記事