駒ヶ根に想う
駒ヶ根市内で水道事故が発生
komachan
2016年09月23日 17:54
市内の約8割に影響が出ている。
切石浄水場から配水されている上水(水道水)に灯油が混入している模様。
対象地域では水道水が使えず、給水車等による給水活動が行われている。
飲食店の一部では臨時休業に追い込まれている店舗もある。
(回転寿司屋のはま寿司など)
スーパーのボトル水は売り切れ状態。
給水所も長蛇の列になっているところがあり、水道事故地域外でも臨時に給水所を設けている。
明日から週末で家にいる機会が多い家庭では、かなり困る事態。
早期の復旧を願う。
関連記事
日本工業大学の学生の無知が原因で5歳の子供が焼死
駒ヶ根市内で水道事故が発生
西日本の寒波への備え
理科の実験で「アルコールランプ」が使われなくなった理由
・防災力 情報通信・移動手段
・防災力 水・食糧
・防災力 燃料
Share to Facebook
To tweet