駒ヶ根に想う
日本工業大学の学生の無知が原因で5歳の子供が焼死
komachan
2016年11月07日 08:00
素材の本質を知らずにアートの材料としてか捉えられない芸術家が起こした悲惨な事故。
薄く削られた木材を加熱すれば低温でも酸化が進んで発火することを知らなかった。
展示中の作品を見ればその危険性は明らかだが、製作者や主催者には危険と察する知見が欠けていた。
無知が原因だが、結果は最悪。
関連記事
日本工業大学の学生の無知が原因で5歳の子供が焼死
駒ヶ根市内で水道事故が発生
西日本の寒波への備え
理科の実験で「アルコールランプ」が使われなくなった理由
・防災力 情報通信・移動手段
・防災力 水・食糧
・防災力 燃料
Share to Facebook
To tweet