2016年の味噌仕込み
手前味噌を仕込みました。
今年は塩以外はすべて自前。
・大豆:自家どり種大豆を無農薬自家製堆肥で栽培
・米麹:自家製無農薬布マルチ栽培米を原料
・燃料:薪
体にやさしい食べ物を作るなら、原料の吟味はもちろん化石燃料も使わない。
1)一晩水に浸けた大豆を「薪」で二時間茹でる。
2)薪を燃べる量を調整しながら、吹きこぼれないギリギリの火力で効率良く加熱する。
3)適宜アクを取る。
4)熱いうちにミンサーでつぶす
5)冷ましてから塩、麹を混ぜる
6)甕に詰めて寝かせる
100年以上使い続けた味噌蔵の天然菌も作用して極上の手前みそが出来上がる。
主な道具は廃物利用の手製もしくは廃棄物の再利用です。
関連記事