2013年11月16日
・名勝天竜峡

紅葉シーズン真っ盛りということで、近くにある名勝天龍峡を訪ねてきました。
曇り空でしたが、観光客で船下りは満席の連続。
一時間の散策路で紅葉を楽しみました。
近所に名勝がたくさんあるので、気軽に出かけられるところがうれしい。
2013年04月08日
・満開になった、お隣の桜

いつも借景しているお隣の桜の大木が満開になりました。
人工的に作られた花見のためだけの桜が好きではないので、敷地内にあるのはヤマザクラやウワミズザクラなどの自然種だけです。
花見がしたい時には隣の桜で十分です。
隣といっても家はなく、うちの座敷の正面にあるので、鑑賞しているのはもっぱら我が家の住人と通行人。
ありがたい借景です。
2012年11月16日
・11月の中央アルプスなのに冬景色

我が家から見る冬の中央アルプス。
11月だというのに、風景が真冬です。
寒ければ寒いほど青空が澄み渡ります。
上空から落ちてきたのは隕石ではありません。
西へ飛び去るジェット機です。
2012年10月03日
・画像のGPSデータと航空写真の合体

インターネットとカメラのGPS機能を合体させると、こんなことも出来ました。
撮影した場所が航空写真にプロットできるんです。
後になってどこで撮ったのか忘れてしまっても大丈夫!
右の赤い屋根が上高地の帝国ホテルです。
2012年09月27日
・雲ひとつ無い中央アルプス

今朝は、久しぶりに中央アルプスが快晴でした。
雲ひとつ無い山頂はいつ以来だろう。
田んぼが黄金色に輝くようになったら、絶景だろうな。
台風一過あたりが見ごろになるかもしれません。
撮影日 2012.09.27
カメラ SONY SLT-A55VL(α55)
レンズ SONY DT18-55mm F3.5-5.6 SAM