2013年10月27日

・標高差を考慮した電費の試算

・標高差を考慮した電費の試算
台風の影響で外で作業できなかったので、パソコンをいじって欲しかったデータ解析を試みました。
リーフで走行した時に、ルートの勾配や車速がどのくらい電力に影響するのか計算できるようにしました。

ルートラボというyahooのサービスを利用して、走行ルートの詳細な標高データを入手します。
モデルを単純化するために大まかに「上り」「下り」に区分します。
区分した距離と高低差から上りの勾配抵抗、下りの回生発電量を算出する。

平坦路の転がり摩擦抵抗、空気抵抗、加速抵抗など計算してトータルすると必要な電力量が計算できます。
車速と乗車人員(積載重量)で大きく変わります。

長野県の飯山市から長野道の梓川SAまでの行程で試算すると、3人乗車の時で時速80キロだと12.7kwhですが、120キロに上がると19.2kwhと1.5倍に跳ね上がります。
高速道路はゆっくり走ったほうが経済的だと再確認。
簡単な試算なので、過去に走行した実証データと照合して少しずつ精度を高めていこうと思います。

試算した電費は7.2km/kwhで、実際の走行では7.4km/kwh。
終盤に上り下りが連続して、リーフの航続距離計算が当てにならないルートです。
もちろん「目的地に到達できない」と警報が頻発します。

最後の下りで回生発電するから目的地には到達できるのですが、予備知識がないと急こう配の上りを走行している時には絶望します。
カーウィングスのルート検索でも到達可能かどうかの判断はできますが、途中がどのような状況になるのかわからないので安心感は得られません。
未経験のルートを走行するするためには目安として欲しいですよね。

日産がユーザー向けに開発してくれればいいのにな。

同じカテゴリー(リーフ)の記事画像
ストラットサスペンションアッパーの錆対策は無料
リーフに30日乗り放題の仕事募集
足裏ヒーター装着
ENGEL ( 澤藤電機 ) MHD14F-D
電気自動車の特典
・バッテリーを消費しないタイマーエアコンの使い方
同じカテゴリー(リーフ)の記事
 リーフで北海道6600kmの旅 報告会 (2018-11-05 10:13)
 サービスキャンペーンでバッテリー容量が増えるが (2018-07-26 07:50)
 日産との対決に勝利 (2018-07-21 09:51)
 実測データから見る充電量と走行性能 (2018-05-27 07:45)
 亀マーク異常をリコール隠しホットラインへ報告 (2018-04-05 07:35)
 日産、リーフ30kWhのバッテリー劣化に関する声明を発表 (2018-04-04 14:09)
Posted by komachan at 10:37│Comments(2)リーフ
この記事へのコメント
リーフに乗っています。いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。ルートラボの標高データから計算する方法は、とても良さそうですね。実際、車両の航続可能距離は当てにしにくく、傾斜や、速度の影響が大きいと感じていました。また、最近は気温も影響がありそうなきがしています。n-linkのルート検索で日産が作ってくれなかったら、どなたかマッシュアップで作ってくれるといいですね。
Posted by ys_leaf at 2013年10月30日 23:13
カーウィングスのルート検索で条件設定が細かくできるようになるといいのですがね。
ルートの修正や必要に応じて途中で充電するポイントの変更ができないので、使えない時があります。

さらに、渋滞予想も加味できないので、行楽シーズンの遠出では不安をかかえたまま。
自分のリーフについてはシミュレーションできるようになって、「行ける、行けない」が、かなりの精度で判断できるようになったので不安がなくなりました。

※現状の精度は誤差5%くらい。
Posted by komachankomachan at 2013年10月31日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。