2011年07月26日

・冷却系損傷のメルトダウンは想定内だった

冷却系の損失によるメルトダウン(メルトスルー)は詳細にシュミ​レーションされていた。
福島第一原発の事故が想定外だったというのは、まったくの偽りで​あることが明らかになった。
危険を承知していながら放置してきた電力会社、原子力施設を建造​したゼネコン、それらを擁護してきた日本政府の責任は重い。

  
Posted by komachan at 09:26Comments(0)原発

2011年07月26日

・電力会社がメガソーラーにシフト

電力会社が太陽光発電に本気になって取り組み始めたことは評価し​よう。
この流れを加速すれば、原発事業からの撤退を前倒しできるかもし​れない。
放射性廃棄物の管理は半永久が求められているので、無尽蔵にある​太陽エネルギーにシフトして利益の継続性を求めるのは至極当然の​方針だと思う。

           ◇                    ◇

ユーラスエナジーがメガソーラー建設を計画している釧白工業団地=釧路管内白糠町庶路

 【白糠】東京電力が筆頭株主の発電事業会社・ユーラスエナジー(東京)が、釧路管内白糠町で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を計画していることが25日分かった。出力は最大で二十数メガワット(2万数千キロワット)を想定しており、実現すれば、太陽光発電では苫小牧市などが候補地となっている通信大手ソフトバンクの構想(最大出力50万キロワット)に次ぐ規模となる。 =北海道新聞7月26日=

  
Posted by komachan at 09:05Comments(0)太陽光発電