2012年12月06日

・衆院選2012 宮下一郎の独走

・衆院選2012 宮下一郎の独走
共同通信社による2012衆院選の世論調査が実施された。
細かい情勢が発表されていないから類推の域を出ないが、大きく外れることもないだろう。

長野五区では自民党の宮下一郎の独走状態が続いているようだ。
前職の加藤に勝ち目はなく、民主党の新人は見る影もない。
共産、社民の候補は比較するデータすら得られない状況だ。

日本全国で自民党への強風が追い風となる様子だ。
4年前の閉塞感を忘れた有権者が自民党を支持しているのだろうが、来年の今頃になれば後悔するだろう。
「後悔先に立たず」は、選挙に度に繰り返される。

同じカテゴリー(選挙)の記事画像
圧勝する宮下一郎への投票は無駄
東京で立件民主党が大躍進
沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民
希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式
希望の党は自民党と表裏一体
希望の党と鳥獣丸
同じカテゴリー(選挙)の記事
 圧勝する宮下一郎への投票は無駄 (2017-10-12 21:56)
 長野五区は宮下一郎の圧勝で決まりか? (2017-10-10 08:52)
 東京で立件民主党が大躍進 (2017-10-09 19:25)
 沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民 (2017-10-07 07:26)
 希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式 (2017-10-06 10:42)
 希望の党は自民党と表裏一体 (2017-10-04 07:22)
Posted by komachan at 08:25│Comments(0)選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。