2016年07月16日

東京都知事選挙の争点2 インターネット

東京都知事選挙の主要候補者が選挙用特設サイトが出揃いました。

鳥越俊太郎:http://www.shuntorigoe.com/
小池百合子:https://www.yuriko.or.jp/senkyo/
増田寛也:http://www.h-masuda.net/

率直な感想は
・オシャレで巧い小池
・堅実な増田
・準備不足の鳥越
です。

小池候補はオフィシャルサイトと都知事選挙特設サイトでうまく使い分けている。
知りたい内容が探さなくてもひと目で分かる。
活動予定、活動経過、ネットを通じた支援者とのつながり、さすがです。

増田候補は典型的な選挙用のwebサイト。
インターネット用のチラシですね。
双方向にはなっていない。
ネットに期待していないでしょうし、実際に組織に頼るどぶ板選挙だから飛び道具には力を割かない方針。

鳥越候補はFacebookと選挙用サイト使い分けが上手じゃない。
Facebookページはアンチからの攻撃の対象になるので、短期決戦にはそぐわないのではないだろうか。
インターネットを何とか使える程度の年齢の高い人達も鳥越候補のwebサイトを見に来る可能性があるので、もっと文字を大きく、老眼でも見やすいフォントに変えた方が良いとアドバイスさせてもらった。

     ◇     ◇     ◇     ◇

都知事選挙へのスタンス
http://d.hatena.ne.jp/komachan/20160714

同じカテゴリー(選挙)の記事画像
圧勝する宮下一郎への投票は無駄
東京で立件民主党が大躍進
沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民
希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式
希望の党は自民党と表裏一体
希望の党と鳥獣丸
同じカテゴリー(選挙)の記事
 圧勝する宮下一郎への投票は無駄 (2017-10-12 21:56)
 長野五区は宮下一郎の圧勝で決まりか? (2017-10-10 08:52)
 東京で立件民主党が大躍進 (2017-10-09 19:25)
 沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民 (2017-10-07 07:26)
 希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式 (2017-10-06 10:42)
 希望の党は自民党と表裏一体 (2017-10-04 07:22)
Posted by komachan at 22:47 │選挙