2010年05月27日

・ミスターボンクラが推薦する吉川彰一

・ミスターボンクラが推薦する吉川彰一衆議院議員・加藤学。

長野県の恥として名高いボンクラ議員です。

政治家としての資質、人間性、取り巻きなど、どれをとっても日本全国の国会議員では最悪です。

これは誹謗中傷ではなく、雑誌社が実施した「次の選挙で落選」の調査結果からも裏付けられている。


自らがボンクラなので、発掘する地方議員候補も「類は友を呼ぶ」。

4年前の伊那市議選では「民主党推薦」を高らかに掲げた候補者が、圧倒的な低得票数で最下位で落選している。

今度は、県議補選でボンクラ取り巻きの一人を擁立しようとしている。

地方議員を舐めきっているとしか思えない。


吉川彰一。

ボンクラ国会議員の金庫番の一人だ。

衆院選では会計責任者だったはず。

数字には強いのだろうが、地域の課題を県政に届け、県民を代表して政治家として活躍する資質があるかというと、見つけるのに苦労する。


これは私が主観的に述べているのではない。

飯田周辺の財界人の評価だ。

私自身の吉川彰一との関わりは、そんなに多くない。

一般市民とは一線を画して交わろうともしないボンクラファミリーの一角にいる方だし、はっきり言うと関わるに値しない。


選挙になれば、いやでも表に出て姿と声を発しなければならないので、飯田下伊那の方々は実像に触れることができる。

その時、「ブログに書いてあった通りだ」と確信する。

選挙によってより優れた人材を選別して県政に送り込むのが県議会議員選挙の使命だが、多額の経費がかかることもあり、ボンクラファミリーがお友達感覚で選挙ごっこで遊ぼうとしていることに付き合う必然性はない。


個人が県議に立候補するのは自由だ。

しかし、長野県民主党が面子にこだわって擁立するお友達候補者の質の低さは先の長野市長選挙で明確になっている。

さらに、ミスターボンクラ議員の称号が板に付いた加藤学のお友達であることは、最悪の組み合わせだと言うよりほかにない。

個人の自由を悪用した、悪徳議員集団のもくろみが下伊那郡区の県議補選で繰り広げられることを未然に防げるのは、下伊那郡区の有権者の賢明な発言や行動にかかっていると思う。

同じカテゴリー(選挙)の記事画像
圧勝する宮下一郎への投票は無駄
東京で立件民主党が大躍進
沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民
希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式
希望の党は自民党と表裏一体
希望の党と鳥獣丸
同じカテゴリー(選挙)の記事
 圧勝する宮下一郎への投票は無駄 (2017-10-12 21:56)
 長野五区は宮下一郎の圧勝で決まりか? (2017-10-10 08:52)
 東京で立件民主党が大躍進 (2017-10-09 19:25)
 沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民 (2017-10-07 07:26)
 希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式 (2017-10-06 10:42)
 希望の党は自民党と表裏一体 (2017-10-04 07:22)
Posted by komachan at 10:00│Comments(0)選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。