2011年01月19日

・ザ選挙の全貌が明らかに

『ザ・選挙』の復活の全貌が明らかになりました。

株式会社VoiceJapan(ボイスジャパン)が『JANJAN全国政治家データベース ザ・選挙』を、リニューアルして再オープンさせる。

細かい違いだが、名称は旧『ザ・選挙』から新:『ザ選挙』へと変更される。


再オープンは、2011年3月3日(木)。

詳細は2月25日(金)の記者発表で明かされるが、一部を紹介します。

・TwitterやUstreamなど新たなウェブツールにも対応
・従来通り閲覧は無料
・新たに会員制度を設けて、メールマガジンの購読、SNSへの参加、全国議員最新情報データベースへのアクセス権を付与


さらに、期待されるコンテンツとして、
・全国選挙情報(議員情報、候補者情報、有権者情報、選挙カレンダーなど)
・視察情報(地域情報)
・政治家動画(政党動画、時事問題に対応したタイムリーな議員動画など)
・分析記事、選挙大事典、会員向けSNS
など、かなり強力なものがある。


これまでは、一部週刊誌が大雑把に報じていた地域の選挙区情報を、特派員を派遣して綿密に調査するようです。

ボイスジャパンが選挙コンサルティングを請け負うこともあるようなので、リアルな選挙現場の実態が反映される見込みです。


地縁、血縁、金銭縁がものをいう地方の選挙を変えるかもしれませんね。

有権者が投票に行く前に、「ちょっと候補者のことを調べてみよう」と思い立ったら、ザ選挙。

来る4月の統一地方選挙では、こんなシチュエーションになっているかもしれません。


*今日の発電量 50.2kwh

・第一発電所 24.6kwh
・第二発電所 25.6kwh

同じカテゴリー(選挙)の記事画像
圧勝する宮下一郎への投票は無駄
東京で立件民主党が大躍進
沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民
希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式
希望の党は自民党と表裏一体
希望の党と鳥獣丸
同じカテゴリー(選挙)の記事
 圧勝する宮下一郎への投票は無駄 (2017-10-12 21:56)
 長野五区は宮下一郎の圧勝で決まりか? (2017-10-10 08:52)
 東京で立件民主党が大躍進 (2017-10-09 19:25)
 沖縄県民の目線で立憲民主・共産・社民 (2017-10-07 07:26)
 希望の党に投票しても自民党は政権に居座る図式 (2017-10-06 10:42)
 希望の党は自民党と表裏一体 (2017-10-04 07:22)
Posted by komachan at 23:59│Comments(0)選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。