2012年02月04日

・24時間無停電のバッテリー電源LED電球

【LED電球】 DC12V

家庭の省エネにLED電球は不可欠になっていますが、究極の省エネLED電球がコレ。

電力会社が原発や化石燃料で発電した電気は一切使いません。
さらに、電力会社にせっせと電力を供給している太陽光発電(系統連携)の貴重な電気も消費しません。
12Vのバッテリーの電気で点灯するLED電球だからです。

バッテリーの充電は、小型風力発電(72w)と独立型のミニ太陽光発電(50w)が担います。
24時間換気扇、玄関灯、キッチン照明、全居室の個人灯を点灯させています。
100vに変換するインバーターが不要なので、故障するところがありません。

設置して一年半が経過しましたが、24時間無停電。
夜間に災害に遭遇しても、明かりが絶えることがありません。

完全にクリーンなエネルギーで、いつでも明かりを灯せる安心を得られる。
とってもいいですよ。

同じカテゴリー(太陽光発電)の記事画像
オフグリッドソーラーの余剰電力をグリッドタイインバーターでオングリッド
過去最低の発電量を記録した10月
乗らない車のバッテリーあがりを防止
・第二次太陽光発電計画が完了
・専用の柱上トランス設置
・太陽光発電の雪下ろし
同じカテゴリー(太陽光発電)の記事
 オフグリッドソーラーの余剰電力をグリッドタイインバーターでオングリッド (2018-08-24 07:52)
 グリッドタイインバーターのノウハウ取得へ (2018-05-03 20:42)
 太陽光発電に積もった雪下ろし (2018-01-23 09:15)
 過去最低の発電量を記録した10月 (2017-11-10 16:44)
 伊東で計画されているメガソーラーのどこに問題があるのか (2017-04-11 08:20)
 乗らない車のバッテリーあがりを防止 (2015-11-02 18:47)
Posted by komachan at 19:48│Comments(0)太陽光発電
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。