2008年04月19日

・交通事故の現場に遭遇

・交通事故の現場に遭遇駒ヶ根市内で自動車事故に遭遇しました。

幸い、運転手は軽傷でしたが、電柱をへし折った衝撃をみても正面からの衝突だったら・・・。

事故の詳しい原因はわかりませんが、相手方の軽自動車を運転していた老夫婦が「すみません」と誤っているところからすると、軽自動車を避けて転落したのかもしれません。


ただし、状況からして事故を起こした車はかなりスピードを出していたのでしょう。

下り坂を猛然と走行していたところに、軽自動車がなんらかのアクションを起こしたのでコントロール不能になって飛び出したと思われます。

田舎道を暴走する「この手の車」は少なくありませんからね。


ところで、交通安全の意識を逆なでする事件がまたも福岡で発生しました。

福岡市職員またも飲酒運転事故 区役所主査、懲戒免職へ アサヒ・コム


飲酒運転=免許取り消し、の必要性が論じられる段階にきたと思います。

同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
空き巣でも受け取れるマイナンバー
宮田から放射性廃棄物が浜松へ
・募金額と人数は相関しない
・オール電化が停電を加速する
・読売巨人軍という反社会勢力
・佐世保の繁華街を行軍する日本国軍
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 検査偽装よりも深刻な検査員不正、日産 (2017-11-07 07:38)
 30年以内に仕事をAIに奪われる (2016-09-19 08:09)
 電力自由化で電気料金大幅値上げ (2016-01-13 08:29)
 小栗旬の町内会問題を機に (2016-01-07 08:02)
 詐欺メールにご注意 (2015-12-14 10:35)
 空き巣でも受け取れるマイナンバー (2015-11-12 18:27)
Posted by komachan at 09:27│Comments(0)社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。