2012年06月30日
・Facebookの虫図鑑が区切りの500種

500番目に登場するのは【カシワマイマイ】の幼虫です。
実におどろおどろしい姿ですが、毒は持ちません。
大量発生することもあるが2〜3年で天敵のウイルスがまん延して減少するようです。
自然の生態はうまくバランスが取れています。
体長 40~50ミリ
時期 7~8月
分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄
食性 カシワ、コナラ、クヌギ、クリ、サクラ、リンゴ、ナシ、イロハモミジなど
Posted by komachan at 08:28│Comments(0)
│生き物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。