2012年07月11日
・ホシミスジ

前翅長 23~34ミリ
時期 5~10月
分布 本州、四国、九州
食性
濃茶色地に三本の白い帯を持つやや小さめのタテハチョウ。
近縁種のコミスジに似るが、1本目の帯が白色紋列になっていることで区別できる。
翅を開いてとまることが多い。
Posted by komachan at 21:05│Comments(0)
│生き物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。