2012年11月11日
・絶滅危惧種のニシキオニグモ

ニシキオニグモ(錦鬼蜘蛛)
長野県内では絶滅危惧種に指定されています。
腹部上面は黄褐色と黒褐色の複雑な模様がある。
腹部中央には黄褐色の縦班がある。
腹部下面は黒色で外雌器と糸器の間に大きな橙色の班がある。
-----------------------
分類 クモ目>コガネグモ科>オニグモ属>長野県指定絶滅危惧Ⅱ類(VU)
体長 ♀:12~16ミリ、♂:9~12ミリ
時期 8~11月
分布 北海道、本州、四国、九州
食性 昆虫
撮影日 2012.11.06
カメラ SONY SLT-A55VL(α55)
レンズ シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG
Posted by komachan at 23:23│Comments(0)
│虫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。