2013年07月10日
・カラカニグモ(唐蟹雲)

網を張らずに徘徊して獲物を捕えます。
和名のカラとは唐のことで、別名からも中国との関係が推察される。
-----------------------
分類 クモ目>クモ亜目>カニグモ上科>カニグモ科>カニグモ属>♀
別名 チュウカカニグモ
体長 ♂5.5~7.5ミリ、♀6~13ミリ
時期 5~8月
分布 北海道、本州、四国、九州
食性 小昆虫
撮影日 2013.07.06
カメラ SONY SLT-A55VL(α55)
レンズ シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG
Posted by komachan at 20:36│Comments(0)
│虫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。