2016年01月09日

食洗器パナソニックNP-TR8

食洗器パナソニックNP-TR8
食洗器を取りつけました。
手間を惜しんで機械に頼ることを嫌っていましたが、正月にのんびりしている時にフッと購入を思い立ちました。
奥さんの手荒れ防止に役立つだろうと。

省エネになるし、経済的だと確証を得たのでYahooショップでポチッ!
メーカーの試算だと2.5年、省エネルギーセンターによる試算でも5年で元がとれるという。
5年保証に加入したから損することはないだろうという打算です。

設置は何とかなるだろうと必須の分岐水栓も含めてオプションは一切なし。
でも、付属部品だけでは足りません。
純正だと1万円、社外品でも5千円とかなり高額なオプション部品がないと取り付けできない仕様です。

家にある廃材を物色して、据え付け説明書を無視して接続しました。
貧弱な接続カプラーを使ってある標準の給水ホースは蛇口側で切断してホースニップルにバンドで固定。

洗濯機にも共通している標準の給水ホースは、漏水シールが脆弱で試しにちょっと無理をしたら一瞬で破れました。
だから取扱説明書にも「運転終了後は必ず分岐水栓を閉じてください。」とある。

置き台を作ったり、瞬間湯沸かし器の取り付け位置を変更したりと付帯工事がいろいろあって半日かかりました。

ちなみに置き台は贅沢なブラックウォールナット材。
理由はちょうどよい大きさの廃材があったから。
もちろん耐水性に優れているという選択基準をクリアしています。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
SP851はエンジン交換の方が部品交換よりも安い
充電式草刈機には笹刃が合う
スパイダーモアSP851(AZ851)のキャブ調整
草刈8枚刃研磨機SK-205チューンアップ
窓用エアコンで家全体を冷房
スパイダーモアをロープで操縦
同じカテゴリー(道具)の記事
 SP851はエンジン交換の方が部品交換よりも安い (2018-07-27 21:36)
 止まってしまうPAPAGOのドラレコ (2017-11-30 14:09)
 充電式草刈機には笹刃が合う (2017-09-24 09:34)
 スパイダーモアSP851(AZ851)のキャブ調整 (2017-09-03 19:04)
 草刈8枚刃研磨機SK-205チューンアップ (2017-08-31 07:16)
 窓用エアコンで家全体を冷房 (2017-07-04 11:23)
Posted by komachan at 07:35│Comments(0)道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。