2007年09月05日

・ダンス必修で欧米か!?

・ダンス必修で欧米か!?中学校でダンスと武道が必修になるそうです。

学習指導要領の改訂を検討している中央教育審議会で答申されるようですが、安倍自民党の意向が色濃く反映されていると思います。

伝統文化の尊重が武道を取り入れる理由ですが、、関係者は「必修化で一層、日本の伝統に親しんでもらいたい」と話している。


武道に接する機会が増えること自体は良いことだと思うが、今回の答申はいささか胡散臭い。

日本を戦争に参加できる国に変えようとしている安倍政権の息のかかった中央教育審議会です。


さらに、武道とダンスの取り合わせがしっくり来ない。

武道を伝統文化というなら、ダンスではなくて舞踊と来なければバランスが取れないのでは。


武道で軍隊の武闘訓練の手習いをさせ、ダンスで舞踏訓練をする。

おかしな語呂合わせにしか感じられませんね。

同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
空き巣でも受け取れるマイナンバー
宮田から放射性廃棄物が浜松へ
・募金額と人数は相関しない
・オール電化が停電を加速する
・読売巨人軍という反社会勢力
・佐世保の繁華街を行軍する日本国軍
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 検査偽装よりも深刻な検査員不正、日産 (2017-11-07 07:38)
 30年以内に仕事をAIに奪われる (2016-09-19 08:09)
 電力自由化で電気料金大幅値上げ (2016-01-13 08:29)
 小栗旬の町内会問題を機に (2016-01-07 08:02)
 詐欺メールにご注意 (2015-12-14 10:35)
 空き巣でも受け取れるマイナンバー (2015-11-12 18:27)
Posted by komachan at 08:05│Comments(0)社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。