2011年06月20日

・ホソヒラタアブは空中で交尾する


最近に撮影した珍しい虫の生態を紹介しましょう。 (画像をクリックすると拡大します)

ホソヒラタアブが空中で交尾する様子を正面から撮影したものです。
こちらのリンク先では、横からの画像もご覧いただけます。 ⇒ マイアルバム ‐ 生き物図鑑(命の営み編)

東日本大震災の傷跡が癒えることなく、政治の無能がさらに事態を悪化させていることに、心を痛めている方も多いと思います。
だらしない政治家を選んだのは有権者なので反省するとともに、子孫を残すことにのみ全力を尽くす虫たちの生態に学ぶところが多いのではないかと考えているところです。
我が家の生物の生態を追っていこうと思っていますので、時々登場します。

同じカテゴリー(生き物)の記事画像
畔波板が壊す多様な生態系
ヤマカガシを退治
・涼しい場所、見っけ!
・洗面所で目が合ったキジ
・タヌキかな?
・アナグマが罠に掛かってしまった
同じカテゴリー(生き物)の記事
 畔波板が壊す多様な生態系 (2017-05-16 07:11)
 ヤマカガシを退治 (2014-08-04 07:55)
 ・涼しい場所、見っけ! (2013-07-24 20:38)
 ・洗面所で目が合ったキジ (2013-07-04 20:30)
 ・タヌキかな? (2013-02-20 19:41)
 ・キイロシリアゲアリの襲来 (2012-09-19 23:14)
Posted by komachan at 23:59│Comments(0)生き物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。