2008年03月02日

・火災は放火の疑い、ダイソー駒ヶ根店

SBCニュース 29日28日にダイソー駒ヶ根店で発生した火災は、「厳密な捜査」が展開されています。

通常の現場検証に加えて、出火原因特定のための「灰の詳細分析」、「群集の写真解析」、「ダイソーへのクレーマー絞込み」。


火の気のない所からの出火であることから「放火」の疑いが濃い。

さらに、ディスカウント店を標的にした「クレーマー」の放火事件との見込みもされている。


放火事件だとすれば、必ず放火犯は現場を訪れる。

群衆の中に放火犯が紛れ込んで騒ぎを楽しんでいるはず。

大規模な火災となった今回の事件に味を占めて、再犯の可能性も少なくない。


火災の被害を受けた「酒のサカイ」、リサイクルショップの「サンタの倉庫」、書店・CDショップの「平安堂」は、再建に向けての後片付けもままならない様子。

捜査が一段落するまでは「現場」に手をつけられないからです。


落ち着けば再建に向けた動きが始まると思います。

すくなくとも、平安堂さんは必ず再建しますのでご心配なく。

同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
空き巣でも受け取れるマイナンバー
宮田から放射性廃棄物が浜松へ
・募金額と人数は相関しない
・オール電化が停電を加速する
・読売巨人軍という反社会勢力
・佐世保の繁華街を行軍する日本国軍
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 検査偽装よりも深刻な検査員不正、日産 (2017-11-07 07:38)
 30年以内に仕事をAIに奪われる (2016-09-19 08:09)
 電力自由化で電気料金大幅値上げ (2016-01-13 08:29)
 小栗旬の町内会問題を機に (2016-01-07 08:02)
 詐欺メールにご注意 (2015-12-14 10:35)
 空き巣でも受け取れるマイナンバー (2015-11-12 18:27)
Posted by komachan at 10:13│Comments(0)社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。