2011年11月11日

・カンナ刃研磨

木工機械の刃物を研磨する機械。
うちでは、自動カンナと手押しカンナの刃を研ぎます。
ご多分に漏れず古い機械なので全手動。

知人から貰い受けてから10年以上、その前にも数十年経過していると思われます。
ほとんどの木材加工を業としているところでは研磨屋に依頼するのですが、何でも自分でやりたい性分なのです。

スギなどのやわらかい木材を削る時ほど刃物は切れるようにしておかなくてはなりません。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
SP851はエンジン交換の方が部品交換よりも安い
充電式草刈機には笹刃が合う
スパイダーモアSP851(AZ851)のキャブ調整
草刈8枚刃研磨機SK-205チューンアップ
窓用エアコンで家全体を冷房
スパイダーモアをロープで操縦
同じカテゴリー(道具)の記事
 SP851はエンジン交換の方が部品交換よりも安い (2018-07-27 21:36)
 止まってしまうPAPAGOのドラレコ (2017-11-30 14:09)
 充電式草刈機には笹刃が合う (2017-09-24 09:34)
 スパイダーモアSP851(AZ851)のキャブ調整 (2017-09-03 19:04)
 草刈8枚刃研磨機SK-205チューンアップ (2017-08-31 07:16)
 窓用エアコンで家全体を冷房 (2017-07-04 11:23)
Posted by komachan at 22:06│Comments(0)道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。