2009年06月09日
・麻生太郎が伊那谷に来るらしい

さらに、伊那市あたりまで出向くとの情報も入ってきました。
自民党長野県連の決起集会が21日に予定されているので、便乗して首相らしいところを見せようとしているそうです。
また、長野一区の小坂憲次が今回はすごーく危ないというので、テコ入れにお邪魔しに来るとも言われています。
なんにしろ、麻生太郎が来るということで、軽口による汚名の上塗りが楽しみになります。
長野五区には先月、民主党の小沢代表(当時)が来たばかりです。
麻生首相はこれに張り合おうという気概も持っているのかもしれません。
世襲首相の麻生太郎に応援される小坂は118年前の第1回総選挙から世襲を続ける「世襲の権化(本人の弁)」。
長野五区の宮下一郎も地元には住まいも家族もいない世襲票田として悪用する世襲のおぼっちゃま。
肩身の狭い世襲が身を寄せ合って、傷をなめあう姿は痛々しくもあります。
21日の自民党決起集会は、伊那と飯田ではしご開催のようなので、麻生太郎が飯田まで南下することも考えられます。
117億円のマンガ喫茶を作ろうという、オタク首相の哀れな姿を見ることができるかもしれませんね。