2014年08月06日
日本の食糧自給力はゼロ%
39%の食料自給率は安全保障の観点から、安倍さんは集団的自衛権に執心するよりも危機感が必要です。
アメリカとオーストラリアに緊密な関係を築こうとしている理由が食料確保だからでもあります。
一方で、39%の自給力があると勘違いしてもいけません。
日本の肥料自給率は、ほぼゼロに近いので、自給力もゼロに等しくなります。
日本を壊滅させようと思ったら食料を止めるよりも肥料を止めたほうが効果的です。
安倍さんが軍事力で国力を強化しようと必死ですが、北朝鮮を見ればわかるとおりに軍事力で食料を確保できません。
国策として何物にも優先する課題は、本来は食糧自給力を100%にすることです。
食料自給率39%で政府目標達成できず NHKニュース
アメリカとオーストラリアに緊密な関係を築こうとしている理由が食料確保だからでもあります。
一方で、39%の自給力があると勘違いしてもいけません。
日本の肥料自給率は、ほぼゼロに近いので、自給力もゼロに等しくなります。
日本を壊滅させようと思ったら食料を止めるよりも肥料を止めたほうが効果的です。
安倍さんが軍事力で国力を強化しようと必死ですが、北朝鮮を見ればわかるとおりに軍事力で食料を確保できません。
国策として何物にも優先する課題は、本来は食糧自給力を100%にすることです。
食料自給率39%で政府目標達成できず NHKニュース
2014年08月04日
ヤマカガシを退治

田んぼにいたヤマカガシですが、小学生の通学路に面しているので駆除いたしました。
近所の親子が通りかかったところだったので、駆除して、動かなくなったところを触らせたり、夏休みの日記のネタになったと思います。
-----------------------
ヤマカガシは危険が迫ると、コプラのように頭を持ち上げ、頸部~胸部を広げて威嚇します。
面白いのは向き合う方向です。
コプラはこちら(正面)を向いて攻撃姿勢を取りますが、ヤマカガシは反対方向を向いて背中を見せます。
「この背中のモンヨウが目に入らぬか?」
「俺は毒ヘビだぞ!」
と主張しているのです。
【猛毒の持ち主 ヤマカガシ】より
http://outdoor.ymnext.com/kikenn-07.html