2012年08月10日
・増税と原発推進の自公民政権vs反増税と脱原発の中小野党連合
日本の将来を決める選挙が近いと予想される中、信じるに足る情報源を得るには、確かな見識が求められます。
【増税と原発推進の自公民政権 vs 反増税と脱原発の中小野党連合】
判断材料が明確になったことで、有権者の良識が発揮されやすくなったと思います。
霞が関と在京大手5紙が応援する「増税法案成立」で明確になった「選挙後の大連立」目指す民自公と「反増税」中小野党の構図 =現代ビジネス=
【増税と原発推進の自公民政権 vs 反増税と脱原発の中小野党連合】
判断材料が明確になったことで、有権者の良識が発揮されやすくなったと思います。
霞が関と在京大手5紙が応援する「増税法案成立」で明確になった「選挙後の大連立」目指す民自公と「反増税」中小野党の構図 =現代ビジネス=
SMAP問題に見る安倍総理の不見識
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
Posted by komachan at 20:53│Comments(0)
│政治一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。