2013年09月13日
・「持続不可能な世界」を前に企業は何をすべきか?
「持続不可能な世界」を前に企業は何をすべきか? ダイヤモンド・オンライン
グローバルな企業ほど持続不可能な状況に気が付いている。
一方で、一般にはこうした意識が非常に希薄だ。
自分の生活が地球環境に与える負荷を全く知ろうとしない人がほとんどだからだろう。
こまめに電気のスイッチを消して「省エネしてます」なんて言っている人ほど、本質的な理解がない。
知的な理解力に乏しい一般庶民に期待するよりも、知の集合体である企業が率先することで、結果として消費者が巻き込まれる状況が待たれる。
Posted by komachan at 10:50│Comments(0)
│温暖化防止
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。