2014年01月14日
・のんびり京都

連休を利用して京都を散策してきました。
多くの方がそうであるように滞在したのは修学旅行以来です。
(大阪にいた大学生時代に日帰りはしてますが)
テーマは「ゆっくり、じっくり、今だから見えてくるものを見る」
世界遺産を含む20か所弱を回りましたが、いずれも慌てることなくのんびりと観察することができました。
中でも勉強になったのが京都御所です。
宮内庁が無料でガイドを付けて一時間以上案内してくれるのですからありがたい。
御所を見学させていただく前にも、広大な御苑もたっぷりと時間をかけて散策しました。
広場のようにも見えますが、こんなに広い通路が格子状に通っている。
舗装していないのだから管理に多大な手間がかかると思いますから、最高の贅沢ですね。
Posted by komachan at 07:21│Comments(0)
│行楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。