2008年09月13日

・太田農水相は言いたい放題

厳しい表情で会見する太田誠一農水相=12日 産経ニュース太田誠一農相は12日、BS11のテレビ番組収録で農薬に汚染されるなどした「事故米」の不正転売問題について「人体に影響ないということは自信を持って言える。だからあまりじたばた騒いでいない」と語った。

「消費者にも権利があるけれど、経営者にも権利がある。」と、業界寄りの対応を明確にしました。

汚染米の流通を許した農水省のずさんな管理の背景に、消費者軽視がありますね。


番組の中で農相は

「そもそも焼酎は蒸留する過程で有害なものが分かれていくから(有毒性は)ほとんどない」

「いいかげんに問題を扱っているんだろうと言われそうだから、あまり安全だ安全だと言わない。言わないんだけど安全だ」

とも述べている。


フジテレビのある番組の独自調査によると、汚染米に含まれるカビ毒のアフラトキシンは炊飯ではほとんど減少しない。

せんべいなどに加工した場合でも半減するのがやっと。

アスラトキシンといえば、1974年にインドで106名という多くの人が死亡した中毒事件が発生したほどの猛毒であるとのこと。

太田農相は、危険なものの指摘を避けて安全を誇張する物言いをしているが、かえって消費者の不安を掻き立ててしまっている。


これまでにも

「消費者がやかましい」

「集団レイプをする人は元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか。」

などなど、失言癖にはほとほとあきれる。

この人の場合、失言ではなく本心だから大臣にするなどもってのほか。

任命した福田総理は、すでに逃亡を決め込んでいるので、無責任政府の消費者無視はとどまるところを知りません。

同じカテゴリー(政治一般)の記事画像
・亀井静香と田中康夫で救国内閣
・小沢切りと仙谷擁護のアンバランス
・落ち葉どころか砲弾が降ってきた韓国
・民主党代表選に見る政治家の資質
・普天間の責任は北沢俊美が負うべき
・偽装投票の若林元農相で悲喜こもごも
同じカテゴリー(政治一般)の記事
 SMAP問題に見る安倍総理の不見識 (2016-01-19 17:24)
 軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇 (2015-12-11 07:34)
 原発のための温室効果ガス削減 (2015-06-16 07:21)
 今後20年で雇用の半数がITによって無くなる (2015-02-13 08:34)
 ・都知事と電力業界の癒着 (2014-02-12 20:15)
 ・知ってましたか、年金=株価PKO (2013-06-19 08:11)
Posted by komachan at 08:20│Comments(3)政治一般
この記事へのコメント
■【事故米不正転売】情報開示遅れ、状況認識甘さも 太田農水相―腐れ木っ端役人の解雇にとどまらずシステムの新規構築が必要だ!!

こんにちは。太田農水相、本当に失言の多い人ですね、それに消費者行政に関しては、政府は無力だということがはっきりしたと思います。しかし、そればかり嘆いていても仕方がないと思います。私は、ここで消費者行政に関して新規システムを構築すべきと考えます。その中では、行政法人などは廃止するなりして、民間のNPOが大きな役割をすることにに期待しています。詳細は是非私のブログをご覧になってください。
Posted by yutakarlson at 2008年09月13日 11:21
三笠フーズに対しての消費者の主張は当然であって。
三笠の権利は兎も角人として全力で責任取れ, 食の世界なめたらあかん
阿漕な商売がよくも出来たなと呆れる。商売人が消費者を騙す真似したら
それなりの報いは跳ね返って来る。消費者が受けた分の覚悟はいります。
三笠は大阪の会社。大阪の恥に感じる。迷惑掛けた周りの関連会社へ
の責任も自然と生じて来る話。権利云々の前に。した事に対して筋通せと
思うだけ。100%人体に害はないのか疑える話。蓄積の恐れは、、
毒素となるものは体から尿として出るが人によっては体に溜り思う様に
出ない人もいるので。正常に機能していても作用するのは異なりそうだし。
体内で消化?消滅?するタイプの毒?ホンマか(怪しさ漂う世の中だ)
まぁ先ず毒になるものブツを食に入れる事自体(間違ってる)悪行
Posted by 大阪人 at 2008年09月13日 12:49
yutakarlsonさん。
業界のための行政府である農水省がこの問題の可決を出来るはずがないので、消費者省の早期実現とNPOを主体とした民間協働が不可欠だと思います。

大阪人さん。
商人の利益のためには、消費者は多少の毒は我慢しろと言っているに等しい。
毒を売りさばいた当人は、売った米は食べないと言っているのにです。
もちろん農水省の大臣と役人は、危ない食品リストを極秘に知っているので、安全なものしか食べていないから安全なんですよね。
Posted by komachankomachan at 2008年09月14日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。