2014年10月28日

峠で現るリーフのエラー

旧権兵衛へ紅葉狩りに出かけた際に、リーフのエラーを複数確認しました。

一つ目が電費計算エラー。
権兵衛峠からの急な下り坂で、カーウィングスデータだと電費は99.9km/kWhと記録されています。


でも、実際の電費は約-30km/kWhです。
走行抵抗(4kWh)よりも回生エネルギー(4.8kWh)が上回って、電力収支はマイナス(-0.8kWh)になっているはずです。
リーフの電費計算は、こうした状況に対応できずに「99.9」とします。
取扱説明書には記載されていませんが、この表示は「電費計算エラー」を意味します。

当然ですが、電費エラーを生じている時の航続可能距離は意味不明な数字が表示されています。
峠の頂上でメインスイッチをオフにしたら注意が必要です。

-----------------------

二つ目がナビゲーションエラー。
ナビが走行路に追随できない現象です。
トンネルを経由して直線的に走行したのに、山を飛び越えたことになっています。


トンネルでGPS通信障害だったからということも考えられますが、トンネルの無い条件でも同様のエラーが発生したことがあります。
日産にエラー報告した時は、ナビを解析しても原因が不明だという回答でした。

エラーを生じないように改良していただくのはもちろんですが、エラーが発生する車だと承知しておくこともユーザーの心構えとしては大事ですね。

同じカテゴリー(リーフ)の記事画像
ストラットサスペンションアッパーの錆対策は無料
リーフに30日乗り放題の仕事募集
足裏ヒーター装着
ENGEL ( 澤藤電機 ) MHD14F-D
電気自動車の特典
・バッテリーを消費しないタイマーエアコンの使い方
同じカテゴリー(リーフ)の記事
 リーフで北海道6600kmの旅 報告会 (2018-11-05 10:13)
 サービスキャンペーンでバッテリー容量が増えるが (2018-07-26 07:50)
 日産との対決に勝利 (2018-07-21 09:51)
 実測データから見る充電量と走行性能 (2018-05-27 07:45)
 亀マーク異常をリコール隠しホットラインへ報告 (2018-04-05 07:35)
 日産、リーフ30kWhのバッテリー劣化に関する声明を発表 (2018-04-04 14:09)
Posted by komachan at 17:54│Comments(0)リーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。