2015年06月23日
日産、ガソリン車と同等の航続距離を実現したEV技術確立
ついに公の場で発表されました。
詳細は不明ですが、改良型リーフの投入が迫り、次世代EVは開発段階から量産体制に向かっている。
今年中に走行距離を、現在の228キロから大幅に伸ばした改良型リーフが投入される。
日産、年内にもEV改良型投入 走行距離拡大
次世代EVが、
航続距離はガソリン車と同等。
充電時間はガソリン給油と同等。
性能劣化はガソリンエンジンと同等。
になって、ガソリン車に乗り続ける理由が無くなる。
日産、ガソリン車と同等の航続距離を実現したEV技術確立…株主総会で公表
現行リーフにも技術のフィードバックで基本性能の向上があればいうことなし。
詳細は不明ですが、改良型リーフの投入が迫り、次世代EVは開発段階から量産体制に向かっている。
今年中に走行距離を、現在の228キロから大幅に伸ばした改良型リーフが投入される。
日産、年内にもEV改良型投入 走行距離拡大
次世代EVが、
航続距離はガソリン車と同等。
充電時間はガソリン給油と同等。
性能劣化はガソリンエンジンと同等。
になって、ガソリン車に乗り続ける理由が無くなる。
日産、ガソリン車と同等の航続距離を実現したEV技術確立…株主総会で公表
現行リーフにも技術のフィードバックで基本性能の向上があればいうことなし。
e燃費アンケートがEVは高級車と位置付け
三菱にあって日産にないバッテリー計測
太陽光発電の雪下ろしでEVは2千キロ走れる
急速充電網の通信障害
EVを電池として活用、使用済みバッテリーも生かすVPP実証
捕らぬ狸の皮算用から見える反EV政策
三菱にあって日産にないバッテリー計測
太陽光発電の雪下ろしでEVは2千キロ走れる
急速充電網の通信障害
EVを電池として活用、使用済みバッテリーも生かすVPP実証
捕らぬ狸の皮算用から見える反EV政策
Posted by komachan at 20:58│Comments(0)
│EV
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。