2015年07月04日
在庫リーフ一掃の裏ワザ
改良型リーフの情報が知れ渡れば現行リーフが売れなくなるのは当然です。
そこで日産に提案ですが、オプションプレゼントと抱き合わせてはいかがだろう。
予想される改良型は
1)エマージェンシーブレーキ
2)30kWhバッテリー
の二点が目玉となる(後者は期待)
前者は補機類の取り付けなどで難しいと思われるので、後者に狙いをつける。
題して、【改良型バッテリー載せ換えキャンペーン】
「今、リーフを買うと、年内にも発売が見込まれている増大バッテリーへ無料で交換できます!」
パソコンで使われている手法です。
旧型として売れ残ってしまうよりは、損して得取れ。
バッテリーは流用が利くのだから日産グループ全体としての損失にはならない。
※バッテリー流用先
AESC、リーフ 用バッテリーの用途拡大を目指す
これから現行リーフを買うユーザーは、改良型が出た時に「騙された」と日産に不信感をいだく。
ところが、載せ換えキャンペーンを実施すれば「リーフのバッテリーは乗せ換えできるなら安心だ」と世間の評判も良くなる。
一石二鳥だと思うのだが。
そこで日産に提案ですが、オプションプレゼントと抱き合わせてはいかがだろう。
予想される改良型は
1)エマージェンシーブレーキ
2)30kWhバッテリー
の二点が目玉となる(後者は期待)
前者は補機類の取り付けなどで難しいと思われるので、後者に狙いをつける。
題して、【改良型バッテリー載せ換えキャンペーン】
「今、リーフを買うと、年内にも発売が見込まれている増大バッテリーへ無料で交換できます!」
パソコンで使われている手法です。
旧型として売れ残ってしまうよりは、損して得取れ。
バッテリーは流用が利くのだから日産グループ全体としての損失にはならない。
※バッテリー流用先
AESC、リーフ 用バッテリーの用途拡大を目指す
これから現行リーフを買うユーザーは、改良型が出た時に「騙された」と日産に不信感をいだく。
ところが、載せ換えキャンペーンを実施すれば「リーフのバッテリーは乗せ換えできるなら安心だ」と世間の評判も良くなる。
一石二鳥だと思うのだが。
リーフで北海道6600kmの旅 報告会
サービスキャンペーンでバッテリー容量が増えるが
日産との対決に勝利
実測データから見る充電量と走行性能
亀マーク異常をリコール隠しホットラインへ報告
日産、リーフ30kWhのバッテリー劣化に関する声明を発表
サービスキャンペーンでバッテリー容量が増えるが
日産との対決に勝利
実測データから見る充電量と走行性能
亀マーク異常をリコール隠しホットラインへ報告
日産、リーフ30kWhのバッテリー劣化に関する声明を発表
Posted by komachan at 07:21│Comments(0)
│リーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。