2016年03月23日

リーフで引っ越しもできる



週末の引っ越しに備えて収納力の確認。
学習机+椅子、押し入れタンス、こたつ櫓+天板が積み込める。
タンスの引き出しに衣類や小物を詰め、空いた隙間には布団なども乗る。
新たに学生生活を始める娘も引っ越し荷物と一緒に送り届ける。

リーフで二度目の引っ越し作業。
机の天板を外したり、押し入れタンスは分割したりと工夫すればリーフでも引っ越しは可能だ。

トラックで運べば楽々積めるが、ガソリン代がかかる。
リーフなら往復400kmの道のりでも高速代だけの7千円弱で往復できて経済的。

同じカテゴリー(リーフ)の記事画像
ストラットサスペンションアッパーの錆対策は無料
リーフに30日乗り放題の仕事募集
足裏ヒーター装着
ENGEL ( 澤藤電機 ) MHD14F-D
電気自動車の特典
・バッテリーを消費しないタイマーエアコンの使い方
同じカテゴリー(リーフ)の記事
 リーフで北海道6600kmの旅 報告会 (2018-11-05 10:13)
 サービスキャンペーンでバッテリー容量が増えるが (2018-07-26 07:50)
 日産との対決に勝利 (2018-07-21 09:51)
 実測データから見る充電量と走行性能 (2018-05-27 07:45)
 亀マーク異常をリコール隠しホットラインへ報告 (2018-04-05 07:35)
 日産、リーフ30kWhのバッテリー劣化に関する声明を発表 (2018-04-04 14:09)
Posted by komachan at 11:30│Comments(0)リーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。