2007年06月16日

・TEAMGOGO長野県の告知

・TEAMGOGO長野県の告知 TEAMGOGO長野県代表の方から告知の依頼がありましたのでご紹介します。

     ◇          ◇

 「みんなでちょっと動いて地球温暖化をとめよう!」
と呼びかける号外新聞を、夏至に向けて全国に3000万部配るという企画をご存知ですか?


 全国で20~30代が中心となって、盛り上がりを見せています。


 長野県内では23万部の配布を予定しています。
おかげさまで駒ヶ根市では小中学校の全校配布が決まりました!


 まだまだ個人で配ってくれる方を募集しています。
友達に、ご近所に、お店で、学校で、職場で、サークルで・・・。
10部でも100部でもかまいません。
伊那近辺では、菓匠しみずさん(伊那市)、シオリ美容室さん(南箕輪)で号外を受け取ることができます。


 この企画のいいだしっぺ・てんつくマン監督の映画上映会をします。
ご都合がよろしければ、ぜひ足を伸ばしてください。

 「107+1~天国はつくるもの~」上映会
18日(月)19:00~
中川村文化センター・視聴覚室
一般¥1000(高校生¥500、小中学生 無料)
問い合わせ 090-8328-3300(今井)、080-5145-6795(米山)


 ※この上映会は、号外新聞の告知を兼ねています。

     ◇          ◇

 すでに、この号外を見させていただきましたが、意気込みを伝えるには力不足だったかなと感じました。

 活動の趣旨は賛同できるので、号外の配布が目的ではなく、手段の一つとしての次なる飛躍へのステップになることを期待しています。


 みなさんも、どこかで見かけたら興味を持って「手に取る」ことからはじめてみませんか。

同じカテゴリー(温暖化防止)の記事画像
週間いな ZEHに悪乗りする業者の広告記事
新電力Looopに移行
雪下ろしで化石燃料削減
・うちエコ診断の不安
・エネルギー自給率が300%に
・未来型省エネ住宅「スマートハウス」
同じカテゴリー(温暖化防止)の記事
 週間いな ZEHに悪乗りする業者の広告記事 (2017-03-23 08:40)
 新電力Looopに移行 (2016-05-25 08:08)
 雪下ろしで化石燃料削減 (2016-01-24 08:59)
 非自民は炭素税を目指せ (2015-12-15 07:05)
 家庭電力の完全自給自足が可能に (2014-07-03 08:15)
 ・うちエコ診断の不安 (2014-02-22 08:50)
Posted by komachan at 07:40│Comments(0)温暖化防止
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。