2009年03月04日
・自民党による民主党つぶしか

新聞の見出しを斜め読みすると衝撃の文言が目に飛び込んでくる。
民主党の小沢代表(秘書)が逮捕された事件です。
事件の全容解明はこれからだと思いますが、強制捜査から電光石火の逮捕劇は背景に何があるのか、多くの人が疑念を抱くのではないでしょうか。
なぜ、民主党代表の秘書だけなのか?
衆院の総選挙が間近に迫ったこの時期に、この逮捕はあまりにも胡散臭い。
識者のコメントに注目すべきものがあった。
事件の背景を考える際に、結果として誰が得をするのかが重要だと言われた。
事件は日本の法律に則って公正に捜査されるべきだと思うし、恣意的に公的権力が発動されてはならない。
小沢代表の秘書が潔白だと信じているわけではないし、少なくとも疑うに値するような事実があったんだと思います。
民主党の支持者からは反発されるかも知れないが、妄信は危険だと思うからです。
しかし、捜査のあり方には大いに疑念がある。
政治に影響を与えないように配慮するのが検察のこれまでのあり方だったと政界の事情通は口をそろえて言っている。
それを覆すほどの力はどこから加わったのか。
長野県の村井知事は、違法献金を裏金として受け取った嫌疑がかけられているが、担当の側近が死亡したことで逮捕が後回しになったのか。
民主党を狙い撃ちにしたといわれても言い逃れできない今回の逮捕に、自民党からは微妙な空気が漂っている。
後ろめたいところがあるのだろう。
捜査の展開から目が話せない。
SMAP問題に見る安倍総理の不見識
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
Posted by komachan at 10:47│Comments(0)
│政治一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。