2007年07月26日

・吉田候補の長野県議時代の不正

大蔵省主計局長に北陸新幹線の早期建設を要望する吉田議長

自民党参院選長野選挙区の吉田博美候補は、かつて長野県議会議長でした。

そして2000年12月に、公費を悪用した欧州観光旅行で監査請求され、公務性のある視察とは認められないので、公費支出約383万円のうち約219万円を県に返却するよう求められています。


また、支出の内訳には不可解なものが含まれていました。

ガイド・通訳費として77万円が計上されています。

しかし、吉田氏のHPよれば、 特技は外国語(英・仏・スペイン語会話)。


なぜ、得意の英・仏・スペインではなくイタリアを訪問地に選んだのでしょうか。

さらに、一日あたり10万円を支払ったガイド・通訳とはどのようなレベルの人だったのでしょうか。


監査では、パリの福祉施設以外は公務としては認められないとされましたが、パリならば得意の仏語を活用するはずだから通訳は要らないはず。

また、実質半日の公務にしかならないわけで、164万円もの公費支出が認められたことでさえ驚きです。


長野県議のときは県民の金で海外旅行を楽しみ、今は自民党の国会議員として年金隠しの片棒を担いでいる。

こんな政治家を再び国政の場に出してよいのだろうか・・・。

同じカテゴリー(政治一般)の記事画像
・亀井静香と田中康夫で救国内閣
・小沢切りと仙谷擁護のアンバランス
・落ち葉どころか砲弾が降ってきた韓国
・民主党代表選に見る政治家の資質
・普天間の責任は北沢俊美が負うべき
・偽装投票の若林元農相で悲喜こもごも
同じカテゴリー(政治一般)の記事
 SMAP問題に見る安倍総理の不見識 (2016-01-19 17:24)
 軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇 (2015-12-11 07:34)
 原発のための温室効果ガス削減 (2015-06-16 07:21)
 今後20年で雇用の半数がITによって無くなる (2015-02-13 08:34)
 ・都知事と電力業界の癒着 (2014-02-12 20:15)
 ・知ってましたか、年金=株価PKO (2013-06-19 08:11)
Posted by komachan at 06:35│Comments(0)政治一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。