2009年07月24日
・国民の程度が低い、自民細田幹事長

自民党の細田博之幹事長は24日、報道各社のインタビューで、麻生太郎首相の言動や党内の混乱を取り上げたマスコミ報道に関連し「どうでもいいことだが、その方がみんな面白いんだから。国民の程度かもしれない」などと述べ、怒りをあらわにしたという。
内閣・政党支持率の低迷にいら立ちを爆発させた結果、国民の政治意識は低いと指摘したんですから本音が漏れてしまったんでしょう。
インタビューで細田氏は、経済指標の悪化に触れ「これだけ落ち込みがある割に、何とか支えている。経済界は評価している」と指摘した上で「国民に伝わらない。(首相は)字が読めないらしいですねなんて楽しんじゃってる。ぶれたらしいなんて。大したことはないんだよ」と強調。
さらに「日本国の程度を表している。それは程度なんだ。国民の程度かもしれない」と述べた。
報道各社の世論調査についても「麻生さんをどう思いますか、鳩山由紀夫民主党代表とどっちがいいですかって、もういいかげんにしてくれっていう感じなんだけどね、本当は。それ聞いて何か意味ありますか」と不満をぶつけた。
報道を欲しているのは有権者である日本国民なんだが、その日本国民へ向けての情報発信が気に入らないばかりでなく、国民の程度が低いからだと言ってしまって、撤回したからと言って許されるものではないでしょう。
「有権者は寝ていてくれた方がいい」と発言した自民党の森元首相のように国民をばかにしているのが自民党の本質なんです。
選挙の一票としか見ていないことの裏返しでもありますね。
国民に主権を取り戻すためにも自民党を徹底的に葬り去る必要を痛感させる発言です。
SMAP問題に見る安倍総理の不見識
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
Posted by komachan at 23:53│Comments(1)
│政治一般
この記事へのコメント
与党という「あぐら」にどっかり座って 自分の懐が豊かになる事しか考えてなくて(国民の生活状態分からず)、赤になったら増税すればいいと簡単に考えてる自民党は信頼出来ない。
問題発言平気でするのや愛人同伴でJR利用してお泊りする公私混同馬鹿議員居るし、歴史知らない馬鹿も居るし。
切羽詰まって麻生総理は〇連合会とか行脚して票取り纏め依頼なんかしても遅いって。
こないだあった「小布施見にマラソン」に自民党議員の小坂賢次(?)がゲストで来てて なんでぇ?と思った。
何年前だか、選挙の時期に小坂健次が職場に来て親類の手に勝手に握手して お願いしますとか言い 強引な感じが嫌だったという話を聞いた事が有るのでいいかんじしない。
後になって選挙の為の行動と分かりイヤラシイ。
一回目の「小布施見にマラソン」に元首相羽田孜と息子が来たけどその時は〈過去の人〉だから深く気にしなかったけど、今回の件はスポーツリクエーションを政治活動に利用された気がして不愉快です。
問題発言平気でするのや愛人同伴でJR利用してお泊りする公私混同馬鹿議員居るし、歴史知らない馬鹿も居るし。
切羽詰まって麻生総理は〇連合会とか行脚して票取り纏め依頼なんかしても遅いって。
こないだあった「小布施見にマラソン」に自民党議員の小坂賢次(?)がゲストで来てて なんでぇ?と思った。
何年前だか、選挙の時期に小坂健次が職場に来て親類の手に勝手に握手して お願いしますとか言い 強引な感じが嫌だったという話を聞いた事が有るのでいいかんじしない。
後になって選挙の為の行動と分かりイヤラシイ。
一回目の「小布施見にマラソン」に元首相羽田孜と息子が来たけどその時は〈過去の人〉だから深く気にしなかったけど、今回の件はスポーツリクエーションを政治活動に利用された気がして不愉快です。
Posted by ブランフェムト at 2009年07月25日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。