2007年09月07日
・待ってました、若林農相も政治と金

就任後の取材に「私は大丈夫」と見栄を張っていましたが、見事に打ち砕かれました。
若林の政治団体代表を、農水省の補助金を受給する団体のトップが務めているのだから、癒着でなくてなんなんだ。
個人献金だからどうだとかではなくて、臨時も含めてここ最近で三回も農相の座についていたのだから、癒着の構図に気が配られていなかったことが問題です。
さらに調査が進んで、長野県知事選挙での息子と村井の密約による論功行賞大臣説が裏付けられるようなことがあれば、村井知事もうかうかしていられなくなる。
**関連記事一覧
● Googleニュース検索 若林農相
SMAP問題に見る安倍総理の不見識
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
軽減税率は低所得者いじめ高所得者優遇
原発のための温室効果ガス削減
今後20年で雇用の半数がITによって無くなる
・都知事と電力業界の癒着
・知ってましたか、年金=株価PKO
Posted by komachan at 08:55│Comments(0)
│政治一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。