2012年09月22日
・【敷設140日目】 =布マルチ水田=

積算気温:2960度、日照:902時間、日射量:2755MJ、葉色スケール:4
少しずつ黄金色に近づいてきました。
登熟の最中なので間断灌がいでしっかりと水を与えます。
早期落水は根の活力を低下させ、品質低下や倒伏を助長するので、出穂後 25 日間は飽水管理(間断かん水)を徹底することが一般的に営農指導されてます。
水から栄養をたくさん吸収するんですよね、米は。
撮影日 2012.09.22
Posted by komachan at 21:15│Comments(0)
│作物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。