2014年10月03日

秋刀魚は炭火

秋刀魚は炭火
秋刀魚は炭火に限る♪
サンマから滴り落ちる油が燃え、煙となって燻されて旨みが倍増します。

面倒だと思う人もいるかもしれませんが、火おこしに5分。
遠火の強火で焼き上がる時間はガスコンロよりも短いんですよ。

秋になると回って来る親父の仕事です。

同じカテゴリー(旬の味)の記事画像
薪ストーブで干しリンゴ
・果樹ドロボーにご注意
・木の芽が美味しい
・タラの芽の収穫
同じカテゴリー(旬の味)の記事
 薪ストーブで干しリンゴ (2015-12-07 06:58)
 ・果樹ドロボーにご注意 (2013-06-10 20:14)
 ・木の芽が美味しい (2013-04-18 20:04)
 ・タラの芽の収穫 (2013-04-17 20:05)
 ・2013 ヤブカンゾウ (2013-03-15 19:50)
 ・2013年のフキノトウ (2013-03-06 20:30)
Posted by komachan at 19:44│Comments(0)旬の味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。