2009年05月06日
・駒ヶ根でコンビニ強盗3人組が逃走

現場は駒ヶ根市梨の木にあるセブンイレブンです。
5日午前2時30分頃、駒ケ根市のセブンイレブン駒ケ根梨の木店にゴルフクラブのような金属棒を持った3人組が押し入った。1人でいた男性店長(26)に「金を出せ、開けろ」とレジを開けさせて、現金約10万円を奪って逃走した。3人組は黒い目だし帽だった。 =テレビ信州=
犯人は、走って北の方向に逃げたという。
現場から200m離れたアパートの駐車場に、盗まれたレジの仕分け容器が捨てられていたようだ。
この付近では、過去にも強盗傷害事件が発生しています。
平成15年12月24日(水)午前11時40分ころ、駒ヶ根市飯坂1丁目のパチンコ景品交換所において女性従業員(68歳)の頭部を鈍器様のもので殴って重傷を負わせ、現金100万円位を奪って逃走したもの。
今回の現場となったコンビニから北へ400mのところです。
犯人は逮捕されていません。
セブンイレブンに押し入った強盗もゴルフクラブのような鈍器を所持していたようです。
関連があるのかどうか、警察が調べていると思われます。
両方の現場は、我が家から直線距離で3.5キロと決して遠くない。
また、現場から犯人が逃走した北側には、保育園や小学校があります。
単純に逃走用の車を止めた場所が北側であっただけならまだしも、犯人がそのあたりに潜伏しているとなったら大変です。
一日も早い犯人逮捕を願います。
日本工業大学の学生の無知が原因で5歳の子供が焼死
駒ヶ根市内で水道事故が発生
西日本の寒波への備え
理科の実験で「アルコールランプ」が使われなくなった理由
・防災力 情報通信・移動手段
・防災力 水・食糧
駒ヶ根市内で水道事故が発生
西日本の寒波への備え
理科の実験で「アルコールランプ」が使われなくなった理由
・防災力 情報通信・移動手段
・防災力 水・食糧
Posted by komachan at 08:06│Comments(0)
│安全
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。