2010年03月09日

・NBCコンサルタンツが指導

死亡事故を起こした会社が、謝罪会見も開かないのは不思議です。

現場作業員のミスで片付けようとしているとしか思えません。

多くの関係者からのコメントを見てもわかるように、駒ヶ根病院の建設現場で発生した事故は、経営体質に起因している可能性が極めて高い。


反社会的ともいえる経営方針は、独自に編み出されたものなのでしょうか。

誰か指南役がいるのではないかと疑問に思っていたところ、珍しく2ch掲示板からアクセス記録があったので辿ってみたら、「【鉛筆ビル】NBCコンサルタンツ【売却?】★8」というスレに行き当たりました。

ここの書き込みをみると、指導しているのは『NBCコンサルタンツ』という会社のようです。


掲示板には、「NBCとほんとソックリ。」と書き込まれているので、同類の企業なんだろうと推察します。

他にも「NBCと○○○○  類は類を呼ぶ  同じ穴のムジナ  似た者同士  どちらも近づかないほうが良い。  馬鹿がうつるよ。」というのもありました。

事故の原因についても、「NBCがきちんと、『人としていかに生きるべきか』を教育していれば、 起こらなかった事件だ。4名は死ななくて済んだ話だ。 」と言われている。


これを受けて、「『人としての生き方』みたいな、教える側に高い人徳や人間性が求められる教育ではなくて、『利益を確保できない奴は人間失格。給料もらう資格なし』みたいな考え方や、『目先の金をなんとしてでも叩きだすだめのノウハウ』とかを教えていたんじゃないのかな?」と結論付けられている。

関係者諸氏から届けられた経営の実態に通じるものがあるので、納得してしまいます。

知らない会社を責める気はないので、2chの書き込みを鵜呑みにするつもりはありませんが、「類は友を呼ぶ」と言われますので推して知るべしですね。


**関連サイト

「【鉛筆ビル】NBCコンサルタンツ【売却?】★8」

同じカテゴリー(安全)の記事画像
日本工業大学の学生の無知が原因で5歳の子供が焼死
駒ヶ根市内で水道事故が発生
・つぶれない車庫
・自信過剰なSUV
・雪道をノーマルタイヤで走ると違法
・火災発生
同じカテゴリー(安全)の記事
 日本工業大学の学生の無知が原因で5歳の子供が焼死 (2016-11-07 08:00)
 駒ヶ根市内で水道事故が発生 (2016-09-23 17:54)
 西日本の寒波への備え (2016-01-22 11:13)
 理科の実験で「アルコールランプ」が使われなくなった理由 (2015-02-04 09:03)
 ・防災力 情報通信・移動手段 (2014-03-17 15:56)
 ・防災力 水・食糧 (2014-03-15 08:11)
Posted by komachan at 21:12│Comments(0)安全
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。