2010年08月06日
・いわさきちひろの平和の心を引き継ぐ松本猛

そして、いわさきちひろの命日でもあります。
娘時代を戦争の中で生き、空襲で家を焼け出された経験をもつ『いわさきちひろ』は、第二次世界大戦後、絵を通して、平和の大切さを語りつづけた画家でした。
その、ちひろの平和の心を受け継ぐ唯一の形見が、長野県知事に立候補している『松本猛』さんだということは、あまり知られていません。
平和の心を表に出した選挙戦ではなかったが、やはり片鱗を見せずにいられなかったようです。
昨日の午前8時15分。
広島に原爆が投下された時刻です。
各地でサイレンが鳴り響き、黙祷を捧げた方も少なくないと思います。
松本猛候補もその一人でした。
テレビ信州で放映していたものがYouTubeにありました。
TSBニュース松本たけし出演 平和の記念碑で黙祷
松本市あがたの森 平和の記念碑で黙祷を捧げる姿がバッチリ映りだされています。
・模擬長野県知事選で松本氏当選
・理想は得られなかったが最高の出会い
・ある選挙の黒幕が責任逃れ
・政府直轄領に成り下げられた長野県
・長野県知事選挙の予想的中率
・長野県知事選挙に投票券がない阿部守一
・理想は得られなかったが最高の出会い
・ある選挙の黒幕が責任逃れ
・政府直轄領に成り下げられた長野県
・長野県知事選挙の予想的中率
・長野県知事選挙に投票券がない阿部守一
Posted by komachan at 14:54│Comments(0)
│知事選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。