2010年09月12日

・パソコンを入れ替えた

パソコンを更新しました。

いつ壊れるか、おっかなびっくり使っていたこれまでのパソコンでも不自由はなかったのですが、たまたま高性能機が手に入ったので、取り替えました。


[システム構成]
CPU:Inte Core i3 530
M/B:GIGABYTE GA-H55-S2H
メモリ:DDR3-1600 1Gx2=2GB)
ビデオカード:オンボード(CPU)
HDD:500GB
OS:Microsoft Windows XP
ドライブ:DVD MULTI


エイデンのショップメイドPCです。

知人がオーダーして作らせた構成ですが、低価格なのに結構なハイパフォーマンスの組み合わせのようです。

日常では、表計算とネット閲覧が主ですから、十分すぎるスペックです。


これまで使っていたのは、デル「Dimension 4600c」の中古機。

発煙の可能性があったり、ヒートシンクが脱落したりと問題の多いパソコンでしたが、cpuをPentium4の3GHzにグレードアップし、メモリも2GBのに増量してあったので、能力的にはまったく不足はありませんでした。

単純に「いつ壊れて使えなくなるのだろうか」という不安があっただけです・・・。


退役した4600Cは、子供部屋へ移動する予定です。

15mのLANケーブルも注文しました。

家族五人で三台のPCを使うほどのことは必要ないと思いますが、年頃の娘どもは自由に自分たちの部屋でネットを使いたいんでしょう。


お気に入りのアイドルの画像を眺めるのも、他人に干渉されたくないのかもしれません。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
国勢調査
・ね~こはこたつで長くなる?
・麦わらと栗
・ETCのお引越し
・邪魔な資材で一石二鳥
・バッテリーが過放電に
同じカテゴリー(日常)の記事
 国勢調査 (2015-09-10 09:02)
 年金をクレジットで払えるか? (2015-05-04 08:35)
 次女の帰省が大騒動 (2014-08-10 11:11)
 ・やっと夏タイヤに交換 (2014-04-23 07:35)
 ・ね~こはこたつで長くなる? (2013-12-20 21:56)
 ・麦わらと栗 (2013-09-10 06:59)
Posted by komachan at 21:32│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。